緋色の欠片

>>バッドED集?清乃と美鶴の相談所 
>>ファンディスク「あの空の下で」の攻略はこちら 

 
■攻略情報は随時更新してます >>(クリア:鴉>鬼>狐>犬>蛇>狗)
姫 春日 珠紀 (主人公) 17歳(高2)
両親の海外転勤に伴い、母方の実家に預けられる(脳内設定:婆暗躍説)
いまどき携帯電話をもってなかったり、神社仏閣巡りが趣味だったり、
…時流を気にしないマイペースな性格?
イキナリ玉依姫とか言われても訳ワカンナイよ!なのだが、それなりに頑張ってる。
前向きだったり、後ろ向きだったり、オトメは忙しい。
私見> キャラの攻略が進むにつれて、すぐ「この人なら信じられる」とか、意識しちゃってドキドキとか、色ボケすぎというか、惚れっぽすぎなんじゃないかと思わなくも…
鬼 鬼崎 拓磨 (おにざき たくま) 17歳(高2)
主人公を守護する守護五家のひとり。 クロスワードパズルが趣味。
青春ドラマで良くいる『クラスに一人はいるちょっと遠巻き見られる一匹狼』タイプ
…に見えないこともないが、実は割と熱血な人。
自分の中にある「鬼の力」に恐れを抱いている。
管理人的呼称:レッド 

攻略:■7/16改訂 悲恋ED攻略済
鴉 鴉取 真弘 (あとり まひろ) 18歳(高3) 
主人公を守護する守護五家のひとり。背が小さいことにコンプレックス有。
やんちゃ、オレ様、単純、元気……に見えて、実は色々気遣いの人。
生への渇望と、架せられた宿命に対する諦念を併せ持つ。
管理人的呼称:イエロー 属性:やきそばパン、ツンデレ

攻略:■7/16改訂 悲恋ED攻略済 小話: 
狐 狐邑 祐一 (こむら ゆういち) 18歳(高3)
主人公を守護する守護五家のひとり。 静謐な空気をまとう美青年。
無口だが、時折率直な意見を口にする。 
あまりに率直過ぎて主人公を胸を抉ることも…て、天然?
時にボケ、時にツッコミを担当する。 
管理人的呼称:ブルー 属性:テト 怯えていただけなんだよね ほら怖(ry

攻略:■悲恋ED攻略済
蛇 大蛇 卓 (おおみ すぐる) 25歳
主人公を守護する守護五家のひとり。守護者の中では最年長でまとめ役。
その知性を生かした知略を得意とする。策士。
落ち着いた雰囲気と穏やかな笑顔で、一見和み系。が、あくまで一見。
管理人的呼称:隊長  属性:腹とか色々黒い人

攻略:■悲恋ED攻略済
犬 犬戒 慎司 (いぬかい しんじ) 15歳(高1)
主人公を守護する守護五家のひとり。 争いを望まない優しい少年。
守護者として覚醒しない自分に劣等感を抱いている。
大人しく穏やかだが、その胸のうちには秘するものがあるようだ。
美鶴に邪険にされるのがたまらないらしい…じつはM?
 >ネタバレ@ フェンフの名を持つアリアの五番目の配下。
 >ネタバレA 実は美鶴の兄で言蔵家の人間、厳密に言えば守護者ではない。
管理人的呼称:ピンク  属性:隠れ熱血

攻略:■悲恋ED未
狗 狗谷 遼 (くたに りょう) 18歳(高2)
主人公と同じ学校に通う学生。登校拒否で一留(清乃談)
登校拒否の割には学校でよく会う…主人公のストーカー?
初対面からセクハラ(主人公談)、発言から行動まで何かとエロい人。
又の名をセクハランダー(違) 何時でも不機嫌でちょっと怖い。
 >ネタバレ 犬戒家の実子。詳しくは本編プレイを。
管理人的呼称:ブラック  属性:エロイ人 ホントはさびしんぼ

攻略:■悲恋ED攻略済
薔 アリア・ローゼンブルグ  10歳(推定)
主人公(玉依側)と敵対する組織ロゴスの人間。モナド(聖女)と呼ばれている。
黒書に記されてることに従い、鬼斬丸を手に入れようとするが…
敵であるはずの主人公に対して、親近感や興味のようなものを示す。
管理人的呼称:小娘    属性:ツンデレ
壱 アイン (レイフ・ヘルランド)
アリアの一番目の配下。 己の拳を武器とする戦士肉体派マッスルマッスル 
愛するものを力によって奪われ、守る力を持たない自分を悔いた。
しかし、過去は既に消え去り、ただひたすら力のみを求める。
強大な力を内に秘めながらソレを拒絶する琢磨に対し、執着する。
ルートによっては結構いいひとなんじゃないかと。でもみつあみ長すぎます。
管理人的呼称:アラゴルン
弐 ツヴァイ (ユーゴ・スティグレール)



参 ドライ (ネタバレ>マグス・メルキセデク) 400歳 
アリアの三番目の配下。だが、思惑はアリアとは別のところにあるようだ。
自分の目的の為に行動し、手段を選ばない。割といっちゃってる魔術師。
ロゴス版・諸悪の根源、悪の黒幕。
管理人的呼称:特にナシ。セバス(セバスチャン)
四 フィーア/フィオナ先生
アリアの四番目の配下。 サイレンの魔女の異名を持ち、言葉を操る。
ただひたすらアリアのために心を砕く。結構良い人。
ルートによって印象が随分と変わります。
鬼崎拓磨編では存在感が薄く、鴉取真弘編ではいいひとだけど切ない。
狐邑祐一編では優しいママン。犬戒慎司編ではおせっかいおばちゃん。
とりあえずわかったような顔して人の恋愛ごとに口出すな、と。すっこんでろ!(私見) 
管理人的呼称:マリアセンセ特にナシ  属性:人生相談室(みのもんた)
芦 芦屋 正隆 (あしや まさたか) 28歳
清乃の叔父で、国家の影の機関・典薬寮に勤める役人。
その立場を利用し裏から手を回したり、様々な画策をする。
また、怪しげな呪術を使う。 ともかく色々怪しい。
管理人的呼称:特にナシ     属性:悪の幹部そのA
清 多家良 清乃 (たから きよの) ?歳(高2)
主人公の同級生。主人公より前に転校して来たらしい。
最初から主人公に興味を示し、なれなれしく近づいてくる。
明るく、元気で、存在自体がやかましい。芦屋の姪であり、オカルトマニアでもある。
 >ネタバレ:実は芦屋の姪ではなく、部下で陰陽師。童顔の23歳
鶴 言蔵美鶴 (ことくら みつる) 15歳
静紀に仕える宇賀谷家の分家の少女で、守護五家の五人とは幼馴染。
料理上手でおしとやかな美少女だが、実は結構したたか。
現在の状況を受け入れているように見えるのだが……
ちなみに担当は愛憎劇…だよね?
 >ネタバレ:分岐によって拓磨が好きだったり、慎司が好きだったり、
        どっちなんだよ!どっち!! どっちもやらんがな!!

 >ネタバレ:分家の巫女(言霊使い)として神隠しの儀に関与している。
管理人的呼称:ぼさつがん  属性:ぼさつがん。怖いよ怖いよ
婆 宇賀谷 静紀 (うがや しずき)
主人公の祖母にして、先代の玉依姫。
鬼斬丸封印のためなら手段を選ばない→結果:悪役モード爆裂。
とりあえず真弘ラブの管理人にとっては悪の枢軸(違
そして拓磨編をクリアした今、さらに悪役度アップ、諸悪の根源?
管理人的呼称:悪の大幹部  属性:悪の(ry
H18.7.10.初出
H19.7.16.更新